【無知から資産1000万円夫婦】初心者向き 割安株 銘柄選定|ヴィア
成長投資枠の120万円を年間利回り10%で運用し、資産1000万を目指しています。
個別株の取引についてなぜ買い、売ったのか、などを書いていきます!(※積立NISAは少額積立て)
目標到達が難しそうであれば、夫婦2人分の成長投資枠合計240万円を使っていきます。
銘柄情報
銘柄名 | 7918 ヴィア・ホールディングス |
買いor売り | 買い 売り |
業種名 | 外食サービス |
時価総額 | 50,5億円 |
特色 | 関東中心に焼き鳥居酒屋『扇屋』『紅とん』などを展開。事業再生ADR手続き成立、再建中 |
四季報情報 | 【着実回復】店舗微増圏(前期は純減12)。メニューや業態の入れ替え駆使し居酒屋など既存店底上げ。DXと配置適正化進め店頭運営コスト圧縮。光熱費、賃上げによる人件費の増加分をかわし営業増益。税平常化。 【広げる】『扇屋』一部店舗で超人気店のラーメンを再現展開、顧客層拡大へ。コロナ禍に抑えていた人材投資を再加速、賃上げに加え、研修やシニア含む雇用形態拡充。 |
従業員 | <24.6>連371名 単31名(48.5歳)[年]505万円 |
業績情報
わたしが行った取引
売買者 | 妻かぶめ |
買約定日 | 2024.8.28 |
買株数 | 100 |
取得単価 | 114.7 |
取得金額 | 11,470 |
売約定日 | 2024.10.30 |
売株数 | 100 |
売却単価 | 128 |
売却金額 | 12,800 |
損益 | +1,330 |
損益率 | +11.5% |
購入の理由
四季報の大幅増額↑↑大幅強気マークで買ってみる!
まだまだNISAの個別株の売買を初めて5回目くらいです。
分厚い四季報の中からいい株を見つけるにはひとまずマークを参考に買ってみます。
四季報の大幅増額↑↑大幅強気ニコニコがついている企業の中から、22年から予想の26年までの売り上げが上がっている企業であったため購入を決めました。
四季報のマークについて
前号よりも営業利益が増額された時につく矢印マーク!
- 「大幅増額↑↑」 =前号から30%以上の増額
- 「増額↑」= 四季報誌面では「前号比増額」。前号から5%以上30%未満の増額、もしくは損益ゼロから黒字
- 「減額↓」 =四季報誌面では「前号比減額」。前号から5%以上30%未満の減額、もしくは損益ゼロから赤字
- 「大幅減額↓↓」 =前号から30%以上の減額
会社予想との乖離率を表すニコちゃんマーク!
- 「大幅強気」=会社予想との乖離率が30%以上。ダブルニコちゃん
- 「会社比強気」=会社予想との乖離率が3%以上30%未満、または会社予想がゼロで四季報予想が黒字。ニコちゃん
- 「会社比弱気」 =会社予想との乖離率が-3%以上-30%未満、または会社予想がゼロで四季報予想が赤字
- 「大幅弱気」= 会社予想との乖離率が-30%以下
売却の理由
10/30 朝にバタバタしており9時に株アプリで株価をチェックするのがおそくなり、10時くらいにアプリを開きました。
するとヴィア・ホールディングスが前日比+25%となっており、ロウソクも上へビヨーンと伸びていました。
ニュース欄を見てみると10/29 16:00 市場がクローズした後に好材料が出ていたようです。
以前安い株で爆上がりした時、次の日には下がるという経験をしたので今日中に売ることを決めました。
※今回も実際に10/31には20円下がっていました。
130円まで上がり、130円から1円〜5円を上がり下がりしている感じであったので(少し下がり気味?)128円で指値を入れました。
すると10分後くらいには約定され、+11.5%、1,330円の儲けが出ました。
格安株なので儲けは少ないですが、10%以上で売れたのでとても嬉しかったです!
爆上がり理由:会社予想の上方修正
10/29 16:00 市場がクローズした後に好材料が出ていました。
11月12日の中間決算を前にして企業が上期営業利益を+31.4%、売上高+1.7%、経常利益+41.4%上方修正したようです。
- 本質回帰によるメニュー品質の向上
- 収益構造の運用の安定化
- 食材ロスの低減による原価改善
- 店舗の営業オペレーション見直しによる労働生産性の向上等のコスト削減
これらが上方修正の理由です。
小手先の動きではなく社内の本質的な部分を改善していると伺えますので、長期的な安定に影響しそうな企業努力であるな〜と思いました。
安株なので今後また下がっている時に購入し、決算前に上方修正されることを期待して買うのはありだなーと思います!
株価の「上方修正」「下方修正」とは
企業業績について、それまで予想されていた数値より、良い状況になってきたことを表す。企業業績は、証券会社などのアナリストが予測する数値と企業側の計画数値がある。
時間の経過とともに、これらの数値が、従来の予測や計画を上回って推移していることが明らかになり、ある時点で、アナリストや企業が、数値を修正する。
このことを上方修正という。
株式は、過去の実績の利益ではなく、将来の利益の予想に基づいて価格形成がなされる。その予想を変化させる業績の上方修正は、株価を変動させる要因となる。
まとめ
・安い株、爆上がりした次の日には下がることが多い
・決算の前に上方修正や下方修正が行われる?
我が家の資産推移
我が家は貯金はせず「毎月の生活費+残りはほとんど投資」にまわしています。
株の資産=我が家の資産ということになります。(危ないことしてる〜笑)
5年で1000万円までの目標値と投資信託、個別株、余力の推移を毎月月末に更新していきます。