【無知から資産1000万円夫婦】初心者向き 割安株 銘柄選定|アイスタイル

株ヒストリー
本文中に広告リンクが含まれています。

【無知から資産1000万円夫婦】初心者向き 割安株 銘柄選定|アイスタイル

成長投資枠の120万円を年間利回り10%で運用し、資産1000万を目指しています。

個別株の取引についてなぜ買い、売ったのか、などを書いていきます!(※積立NISAは少額積立て)

目標到達が難しそうであれば、夫婦2人分の成長投資枠合計240万円を使っていきます。

銘柄情報

銘柄名3660   (株)アイスタイル
買いor売り買い・売り
業種名メディア
時価総額403億円
特色化粧品・美容情報サイト『アットコスメ』運営。EC・実店舗の小売りと広告等マーケ支援が柱
四季報情報【続 伸】マーケ支援はトレンダーズとの提携が効いて案件獲得に勢い。化粧品販売は新店や既存店増床で顧客数増、ECも順調。海外黒字化。店舗スタッフやエンジニア増強の人件費増をこなし、営業益続伸。
【中期目標】29年6月期までに売上1000億円、営業益80億円狙う。EC・店舗の統合データ活用やサプリなど化粧品周辺の健康・美容分野育成がカギ。繰越欠損解消。
従業員<24.6>連4<24.6>連683名 単663名(36.6歳)[年]643万円
一部引用:SBI証券

業績情報

わたしが行った取引

売買者夫かぶお夫かぶお
買約定日2024.8.22024.8.19
買株数100200
取得単価406497
取得金額40,60099,400
売約定日2024.9.4
売株数300
売却単価574
売却金額172,200
損益+32,200
損益率+23%

購入理由

利上げで暴落のタイミング!

以前高成長株などの条件でスクリーニングしたときに発見していた銘柄!

日銀の利上げで株価が暴落しており、アイスタイルは今後の成長を見込めると判断したため購入。

株価がどんどん上がってきていたため天井になるまでに買い増しを行いました。

アイスタイルは5月の発表で純利益7億円→10億円に上方修正しており成長企業であり、かなり期待している銘柄です。これはいつか化けるぞ!!

売却理由

結果オーライ!

順当に上がってきて、天井来たか?急落するのか?など探るのが怖いため売却。

結果的に売却後に下がったため、売ったタイミングは正解だったなーと感じています。

我が家の資産推移

我が家は貯金はせず「毎月の生活費+残りはほとんど投資」にまわしています。

株の資産=我が家の資産ということになります。(危ないことしてる〜笑)

5年で1000万円までの目標値と投資信託、個別株、余力の推移を毎月月末に更新していきます。

そのほか参考記事はコチラ!

タイトルとURLをコピーしました